2019年5月30日木曜日

QUAD LOCK RUN KIT 導入

Runの時になにかと困るiPhoneの収め場所。 SEまではランパンのポケットに入れて走ってましたが、Xに機種変するとその大きさゆえにポケットでは心許無くコイツを導入。 ミニペットボトルも収納出来て、最初は良いかな?と思っていたんですけど・・・ よく回るんですよね、腰まわりを。 どうもそれが気になって気になって、次に導入したのがコレ。 昨年、vibramのポップアップショップで手に入れました。 腹巻きのように腰に巻いて使うんですけど、ずれないのでかなり具合良かったです。 ポケットは、左右と背面(左ポケットと背面ポケットはファスナー付き)にポケットあって、使い勝手も良かったです。 が、夏が近ずくにつれ腹巻きはさすがに蒸れて暑いし汗吸うから毎回洗わなきゃいけない・・・ って時に友人が導入したのを見て「あ、良いな」と思い、ちょうどマイルが期限切れになるところだったのでマイル使って購入したのがQUAD...
Share:

2019年5月29日水曜日

【酒場放浪記】酒亭玉河@立川

今宵は立川。 ちょっと仕事関係の飲み会。 立川。 土地勘無いんだけどチェーン店は嫌だったので調べに調べ選んだのはこちらのお店。 仕事関係だったので、撮れた写真はこれだけ😅 ちょっと雰囲気伝わら無いと思いますので、詳しくはここちらの「赤星★探偵団...
Share:

2019年5月28日火曜日

【酒場放浪記】多幸坊@門前仲町

今夜は気の置けないトライアスリート仲間に誘われ行ってきたのは門仲! 多幸坊さん。 門仲、なかなか来れないけど素敵なお店がいっぱいの街ですね。 カウンター席は見知らぬ同士も直ぐに仲良し。 あ〜、酒好きの街だw またお邪魔します^^ ...
Share:

2019年5月26日日曜日

IRONMAN 70.3セントレア、いよいよ2weeks2start!

というわけで、あっというまにあと2週間。 海、泳いでおかなきゃってことでTRIMINGのOWSレッスン受けに腰越海岸行ってきました。 朝5:00起きで持ち物チェック。 写真に撮って確認するって大事なんです。 これは第1回のホノトラから続けてます^^ 暑かぁ・・・ 青か・・・ 広かぁ〜〜〜〜〜〜〜! ってことでOWSレッスン。 いやぁ、やっとこさOWSが楽しいと思えた! これまでは苦痛でしかなかったのに(>_<) これからもっと楽しもう! というOWS終わってからの京橋。 明治さん。 ...
Share:

2019年5月25日土曜日

GOD HAND

今日も暑かったですね! そんな今日は朝からBloggerの設定をあれこれ試してましたけど、あっという間にスイム練の時間になりましたので毎週のお約束Saturdayスイム。 からの、こちらにお邪魔していました。 高校からの友人が営なむ、接骨院。 高校時代の仲間うちでは「God Hand」と崇めてます(笑) 昨年、左脚を同じ症状が襲ったときは通院が長くなりそうな症状だったので彼のところには行かなかったのですが、それがそもそも色んな診療施設を転々とする原因になったと後悔。 今回は真っ先に彼を思い浮かべ、1時間半かけて折角だからと正月以来に火を入れるXRで行って来ました。 今日は道路が激しく込んでいて、ついた頃には受付時間過ぎてましたが心良く診察してもらいました。 新たにエコーも導入していて診断は的確。 今回はなん御疑問もなく、診察と施術を終えました。 今回は長腓骨筋の炎症でした。 ヒラメ筋もかなり張っていて、その所為だろうとのこと。 確かにあの靴やあのサンダルはヒラメ筋には負荷大だわ・・・ ということで、今後はヒラメ筋をいたわります。 帰り際に、God...
Share:

Bloggerテーマ変更

新たにBloggerのテーマを変更しました。 そもそもは、ソーシャルボタンを追加したくて、色々調べてこちらのサイトを参考にしながら作業していたんですけど、HTML編集の保存が出来ない! とか、Bloggerデフォルトのテーマだと、テーマによってはお気に入りのガジェットを追加出来ない! とか、「もう、なんなんだよ!」って思いながら色々検索しているとこんなサイトに遭遇 あ、このサイト良いかも♪ ということで、テンプレートをここからDLして変更しました。 ソーシャルボタンも実装されているので当初の目的も完遂。 Bloggerの純正テンプレートはどれもいまいちだっただけに楽しめそうです。 しばらくこれで行きま...
Share:

2019年5月24日金曜日

Pay-day Lunch

Thanks God, It's Pay-day! ってことで、今日は給料日なので久しぶりに外ランチ。 先週満席で食べそびれたプティコックさんへ。 頼んだメニューは金曜日なのでドライカツカレー! ドライカレーの量も半端ないうえに、揚げたてカツ! 正直食いすぎてますけど、今朝は朝スイムの後何も食べてないし、週末はOWSレッスンだから良し! と自分に言い聞かせてます(笑) もうおなか一杯、大満足^^ ごちそうさまでした。 P.S. こちらのお店、1Fが厨房で2Fが食堂。 4席と6席の合計10席しかありませんので、お昼時はすぐ満席。 行かれる方は12:00前か、...
Share:

2019年5月22日水曜日

【酒場放浪記】鎌倉橋 天次郎@神田

今宵は奥様出張。 ということは?! ってことで行って来ました、おひとり様ナイト! 鎌倉橋 天次郎・・・ まずは、飲み放題に¥200おつまみふたつ。 定番鯵フライ、¥200 そして冷奴、こちらも¥200 アジフライ、マジうまかった。 60分、一人飲みって結構大変! 後半は赤ワインをカチ割りに。 赤ワインはコンチャイトロだったかな? 常温だったし、グラスがジョッキなのでカチ割りにしちゃいました(笑) 残り15分でさらに、やみつき葱¥200を追加オーダー。 結局、生ビール2杯、ハイボール1杯、カチ割りワイン3杯、おつ...
Share:

RIDERS TAG

先週のことですが、TOKYO lifeさんに注文していた「RIDERS TAG」が届きました。 これ、数年前に雑誌MOTO NAVI初代編集長である河西さんの発案で企画された商品なのですが、当時は「バイク乗る時に身に着けるかなぁ・・・」と躊躇しているうちにいつのまにか忘れてしまってました。 そんなこの商品、その後、河西さんと一緒にトライアスロンをやるようになり、氏が身に着けているのを見て「あ、トライアスロンの時に身に着けるの良いな」と思ったのですが、すっかり販売終了していると思い込んでいたんですねぇ。 それが、先日TOKYOlifeさんの再購入の方向けの割引告知で販売されていることを知り、いつものごとく速攻で注文ボタンをクリックしていたのでした(笑) このRIDERS...
Share:

2019年5月20日月曜日

TIFOSI SWANK

最近、トライアスロン仲間がこぞって購入してるサングラス。 TIFOSI SWANK。 もうね、あまりに評判良いので買ってみることにしました。 でも、auのポイント使えたので、自己負担はゼロですけど^_^; 届いたらレポし...
Share:

Specialized Triathlon Challenge

トラ仲間に教えてもらって応募した企画、Specialized Triathlon Challenge。 スペシャの企画と聞いて「自転車苦手だから、乗り方含めて基礎を教わるのに良いかな?」と軽い気持ちで応募したのが先月頭。 抽選かと思っていたら先着順で参加させていただけることになったのですが、昨日日曜日が最初の顔合わせ兼練習でした。 顔合わせ場所はスペシャ本社がある本厚木。 当初は車で行くか、オートバイで行くかと考えてましたが、Google先生に聞いたら距離が片道40K弱でしたので、「自転車だな」と、 練習兼ねて自転車で行くことに。 7:00からのスイムレッスン参加のため、自宅を5:00に...
Share:

2019年5月19日日曜日

YOKOHAMA TRIATHLON 2019

今日は横浜トライアスロンを観戦して来ました。 地元横浜で開催されるこのレース、実は初観戦でした。 というのも、トライアスロンを初めて以来ここ3年間はホノルルトライアスロンと同日に開催されていたため観ることが叶いませんでした。 今年はホノルルから1週遅れての開催。 そのため、なんとホノルルトライアスロンと日曜日の横浜と中5日で出場する友人もいたり・・・w 関内駅を降りると、YOKOHAMA TRIATHLONの看板お出迎え。 日本大通りはなにやら花のイベント。 エリート女子のランの時間でした。 山下公園のEXPO会場。 観客って、トライアスロンやる人ばかりかと思ってましたけどさもありなん。 観光イベントとしても成立してるんですね〜。 いよいよエリート男子のスタート! スイムパートはドローンでも撮影。 トップはヘンリ・スクーマン選手(南アフリカ)で1.5Kのスイムパートを00:17:39でスイムアップ! トランジションへと走る選手達。 日本人の北條選手も00:17:44とトップ集団でスイムアップ。 バイク、速いねぇ。 曲がりくねったコース設定故か、ほとんどの選手がTTではなくロードバイクだったのが印象的でした。 トップでゴールしたのはバンサン・ルイ選手(仏) 01:43:21 2位がスイムトップだったヘンリ・スクーマン選手(南アフリカ)...
Share: