2019年11月24日日曜日

12a Coppa Di Tokyo






勤労感謝の土曜日。毎年恒例のCoppa Di Tokyoに汐留イタリア街に行って来ました。
昨年、一昨年と2年参加しましたけど今年はお財布事情で見学組w
今年はザガート100周年記念という事で、ザガートモデルが多かったです。
エントラントは何と120台だったとか!
近隣のコインパーキングも貸切状態で運営されてました。





お世話になっているガレージMMのご子息、マイトンは今年も参加^^





ヤフオクでGiuliaのミラーを落札したご縁でお付き合いが始まったS井さんがオーテックザガートで参加。







ジュニアザガートはもちろん、フルビアザガートも。
















エントラントの皆さんは大変だったでしょうけど、雨のイタリア街と旧車たちはとても絵になっておりました。

また来年!
Share:

2019年11月17日日曜日

コマ図ラリー!

今日はGiuliaでコマ図ラリーに参加してきました。

たまたまFBで知ったこのイベント。
エントリーフィーが良心的だったこともあり、即申し込んだのでした(笑)



朝6:00、まずは赤レンガ倉庫に集合。




07:01から順次スタートして。最初のチェックポイントは湘南国際村。






富士山の絶景を拝む・・・




二つ目のTCは城ヶ島。




時間があったので散策しました^^






ポカポカ陽気に猫ちゃんも気持ちよさそう。




最後のTCに向かう途中。
時間なかったので写真だけ^_^;








横浜美術館でGoal!

今日も天気が良くて最高のドライブ日和。
この土日で700kmくらいGiuliaに乗ったので、結構両足に来ましたww




おしまい・・・
Share:

2019年11月13日水曜日

2019年11月12日火曜日

第4回河津フラワートライアスロン

この週末、今シーズン国内最後のチャレンジである、河津フラワートライアスロンに参加してきました。

河津フラワートライアスロン、まさかこんな遅い時期にトライアスロン出るなんて年初は思ってもみませんでしたが、
今年4月に友人から教えてもらった、スペシャライズドトライアスロンチャレンジに参加、メンバーと一緒にこの
河津フラワートライアスロンにチャレンジする事になったのでした。

結果は無事完走でしたが、そんなレース二日間の様子をご報告^^





レース前日の土曜日、この日は7:30に家を出て、東名使わず海岸ルートで河津へ。
折しも東名は工事のため大渋滞だったとか。
11:30に河津に到着。













朝から何も食べていなかったので、河津にお金落とさなきゃと駅近くの濱の屋さんで本日のおすすめをいただきました。
海鮮丼のお刺身は美味しかった。お蕎麦は普通。出汁がちょっと濃いかなぁ・・・なんて^_^;
ところで、トライアスリートは参加賞見せると何やら大盛り無料もしくはみかんとゆで卵が頂けたようなのですが、選手受付前でしたので断念。
そういえば、選手受付の書類やハガキって、何も来なかったけど大丈夫か?と思いつつ受付会場へと移動。





なんて心配も杞憂に終わり、スムーズに受付終了、スペシャチームと合流。











みんなで翌日のコースを下見。
噂には聞いていたスイム会場、結構なウネリで少しブルーになるw







選手説明会にはレジェンド稲田さんも。
リレーで参加されました^^







今回のお宿、「温泉民宿いとう」
夕飯にはキンメの煮付けも!
久しぶりに金目鯛食べました。煮付け最高っすね〜^^
「温泉民宿」を謳っているだけあって、お風呂も最高でした😊
この日は翌日のレースに備え、寝酒に一杯だけ飲んでさっさと就寝。







レース当日。
朝風呂で身体を目覚めさせた後、6:00過ぎには朝食をいただきレースに備えます。
食べ終えると開場へと移動、レース準備です。
朝から天気が良く、暖かくなりそうな感じでした。





いよいよスタート時間も近づき、スイム前の集合写真。





51.5Kの旅を終えて無事にFinish!





タイムは至って平凡。
あれ?スイムまた遅くなってる💦
と思ったら…






結構蛇行したようです(笑)
まぁ、2,300mはGarminさん盛り過ぎだと思いますけどね😅






メンバーとFinish後の集合写真。

前日は日差しも隠れて肌寒かったので、本番が不安だったのですが、蓋を開けてみれば快晴の空の下、SwimもBikeもRunも気持ちよくレースできました。
水温も20度くらいあったのか? 泳ぐのにはちょうど良かったです。
町を挙げてのホスピタリティ。
来月のバッセルトンに向けて良い感じで繋げることができました。
来年も参加したい大会となりました。

以上、ご報告まで^^
Share: