2020年11月2日月曜日

iPad Air購入

発表直後は第8世代iPadを第6世代下取りに出して安価で購入しようと思っていたのでしたが、折角だ時からAirにするか、とAirにターゲット変更。でも勿体無いので64GBで良いやと思っていたのだけれど発売日発表まで時間があったのが行けなかったw結局256を買うことにして、Keyboardも当初はSmart Keyboard FolioのつもりでオーダーまでしたのにキャンセルしてMagic Keyboardに変更したりwでも、その分後悔はないのでよしとしてます。さて、今回はそんなiPad Airの使い勝手レヴューではなく、届くまでのお話。iPad Air256本体、Smart Keyboard、Apple...
Share:

2020年10月5日月曜日

ヘルメットが・・・

 10月最初の土曜日、友人に誘われて急遽久しぶりのツーリング(モーターサイクル)に行ってきました。先日購入したSHOEI EX-ZEROをようやく被れました!○:さほど渋滞にも遭わず、いろんな方に出会えた箱根のバイカーズパラダイス往復ツーリングは楽しかったのですけれど・・・×:なんと、行きの海老名でヘルメットを不注意で落としました(T_T)な、なんということを・・・幸い、調べてみるとバイクのシートや手から落下したくらいでは発砲ウレタンに変化はないようで使用可能とのこと。傷は気になりますが、よく言われている「衝撃加わったらヘルメットは買い換えないとダメ!」ってのは、転倒くらいの衝撃ら...
Share:

2020年8月17日月曜日

SUPのち孤独じゃないグルメ

 2020年の夏休み最終日は、トライアスロン友人夫婦を誘って一年ぶりの川SUP。昨年は台風の影響で大岡川から出られませんでしたが、今回はみなとみらいの景色を満喫しました!昨日は快晴、酷暑!汗だくになりながらの1時間半を満喫しました。そして・・・もつ炒め餃子噂のパタンチートの生姜炒めザ焼き飯!な感じのチャーハンビーフン炒め汗とともに流れ出た塩分と水分を補給すべく、あの孤独のグルメでも紹介されたことがある野毛の名店、第一亭さんへ!メニューにないメニュー、パタンは美味しかった!それとチートの生姜炒め、最高でした!次回は酒場放浪記としてレポしたいと思います。あ〜、楽しかった夏休みもおし...
Share:

2020年8月16日日曜日

SHOEI EX ZERO新調

 この度ヘルメットを新調しました。2年越しで欲しかったこれ、SHOEIのEX ZERO。2年前のFBの投稿で欲しかったのを思い出しw善は急げ?と連休初日に東雲のライコランドに行ったらまさかの在庫なし。なんでもメーカー在庫も欠品とかで友人の情報を頼りにNAPSのWebサイトで注文。するとこちらも欠品中で入荷日が半年以上先との返事。「嘘だろ?」と思いつつまぁ仕方ないかと一旦は諦めたのですが、たまたま日本大通のgoozまで行く用事があったので、帰りにダメもとで新山下の2りんかんを覗いたらなんと在庫ありました!速攻で購入したのは言うまでもありませんwあとはゴーグル手に入れれば完璧です。つづ...
Share:

2020年7月21日火曜日

バンクシー展に行ってきた!

今週の日曜日、横浜に新しくできたアソビルで開催されているバンクシー展に行ってきました。完全予約制、しかも30分単位だったのでそんなに混んでないし、さくっと見れるくらいの内容なのかな?と思って行ってみたらかなり内容の濃い展示内容でした。作品点数はおよそ100点弱。アプリで解説を聞きながらそれでも早とばしでみて回りましたが1時間以上かかりました。かなり充実してましたけど、1点、結構な「蜜」状態だったのには閉口しました^_^;行こうかと考えてらっしゃる方は、週末ならば朝イチか平日の観覧がオススメです。我が家は時間の都合上、お昼直後だったので一番混んでいたかも。内容は充実してましたので是非...
Share:

2020年7月16日木曜日

Carbonara

今日はカルボナーラを作ってみた。先日見つけたこのYouTubeチャネルの作り方を試してみたくて。二人目のシェフの作り方を参考にしました。同じチャネルのアーリオオーリオペペロンチーノも試したんだけど、それはまた次回。材料は娘さんのと2人分。ブロックベーコン 60gパルメザンチーズ 30g(本当はパルミジャーノとペコリーノ使いたいけど高くてね)卵2個で、スパゲッティーニ。卵はひとつが全卵、ひとつが卵黄だけ。チーズも加えてよく混ぜます。この時60℃くらいのお湯で湯煎しながら混ぜると殺菌効果もあっていいそうです。というわけでそうしました。フライパンでベーコン炒めます。本当はグアンチャーレというベーコ...
Share:

2020年7月6日月曜日

お漏らし・・・

この週末、包丁をバイクのKeyに持ち替えて、久しぶりに雨の合間を縫うように火を入れ走らせました。10ccくらいですかね?オイルラインのホースの劣化でオイルが漏れてました。ハーレーあるあるのひとつなので、慌てずにエンジンかけてお世話になっている一国CWさんまでバイクを走らせたというわけです。来月車検だし、今年の梅雨は長そうなのでそのままバイク預けちゃいました。これ以外はあまりお金かからないと良いなぁ...
Share:

2020年7月3日金曜日

ジャポネ風ジャリコ

有楽町にあるロメスパの超有名店、ジャポネ。ここのジャリコを食べたくなり、「風」なやつを作ってみました。まずはタレ作りから。ネットで調べてヒットしたレシピを頂戴しました。これ、万能です^^ロメスパの基本、麺は表示時間より2分長めに茹でて流水で冷やし、保存用ビニールバックに入れて一晩寝かせます。翌昼、ようやく食べられますw麺は別で炒めながらほぐしつつ、炒めた具材と混ぜ合わせて大葉を散らして特製ダレと絡めて炒めたら完成。ジャリコ、完成♪29日だったのでステーキも焼いてみた次第。ごちそうさまでし...
Share:

2020年6月28日日曜日

喫茶店のナポリタン

ナポリタンって、単にケチャップで味をつけて炒めれば良いんでしょ?な〜んて勘違いしていたのでとっても勉強になりました。【材料(1人前)】パスタ 80g玉ねぎ 1/4ピーマン 1/2バーコン 2枚マッシュルーム 20gケチャップ 50gウスターソース 小さじ1バター 5gオリーブオイル 10g具材は玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、マッシュルームの順に炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、ケチャップとウスターソースを合わせたソースを投入。鍋の縁が少し焦げ付きそうになるまで炒めます。パスタは前日に表示時間より1〜2分長めに茹で、茹で上がったら冷水でシメてオリーブオイル(材料の分量とは別)を絡めて冷蔵庫で一晩...
Share: