2020年7月21日火曜日

バンクシー展に行ってきた!

今週の日曜日、横浜に新しくできたアソビルで開催されているバンクシー展に行ってきました。完全予約制、しかも30分単位だったのでそんなに混んでないし、さくっと見れるくらいの内容なのかな?と思って行ってみたらかなり内容の濃い展示内容でした。作品点数はおよそ100点弱。アプリで解説を聞きながらそれでも早とばしでみて回りましたが1時間以上かかりました。かなり充実してましたけど、1点、結構な「蜜」状態だったのには閉口しました^_^;行こうかと考えてらっしゃる方は、週末ならば朝イチか平日の観覧がオススメです。我が家は時間の都合上、お昼直後だったので一番混んでいたかも。内容は充実してましたので是非...
Share:

2020年7月16日木曜日

Carbonara

今日はカルボナーラを作ってみた。先日見つけたこのYouTubeチャネルの作り方を試してみたくて。二人目のシェフの作り方を参考にしました。同じチャネルのアーリオオーリオペペロンチーノも試したんだけど、それはまた次回。材料は娘さんのと2人分。ブロックベーコン 60gパルメザンチーズ 30g(本当はパルミジャーノとペコリーノ使いたいけど高くてね)卵2個で、スパゲッティーニ。卵はひとつが全卵、ひとつが卵黄だけ。チーズも加えてよく混ぜます。この時60℃くらいのお湯で湯煎しながら混ぜると殺菌効果もあっていいそうです。というわけでそうしました。フライパンでベーコン炒めます。本当はグアンチャーレというベーコ...
Share:

2020年7月6日月曜日

お漏らし・・・

この週末、包丁をバイクのKeyに持ち替えて、久しぶりに雨の合間を縫うように火を入れ走らせました。10ccくらいですかね?オイルラインのホースの劣化でオイルが漏れてました。ハーレーあるあるのひとつなので、慌てずにエンジンかけてお世話になっている一国CWさんまでバイクを走らせたというわけです。来月車検だし、今年の梅雨は長そうなのでそのままバイク預けちゃいました。これ以外はあまりお金かからないと良いなぁ...
Share:

2020年7月3日金曜日

ジャポネ風ジャリコ

有楽町にあるロメスパの超有名店、ジャポネ。ここのジャリコを食べたくなり、「風」なやつを作ってみました。まずはタレ作りから。ネットで調べてヒットしたレシピを頂戴しました。これ、万能です^^ロメスパの基本、麺は表示時間より2分長めに茹でて流水で冷やし、保存用ビニールバックに入れて一晩寝かせます。翌昼、ようやく食べられますw麺は別で炒めながらほぐしつつ、炒めた具材と混ぜ合わせて大葉を散らして特製ダレと絡めて炒めたら完成。ジャリコ、完成♪29日だったのでステーキも焼いてみた次第。ごちそうさまでし...
Share: