2012年8月27日月曜日

社会保険労務士試験受験

まだまだ夏空広がる日曜日、パシフィコ横浜で社会保険労務士試験を受験しました。 結果は惨敗。 合格率一桁%台のこの難関試験に対し、圧倒的な準備不足(勉強不足)だったので受験前から分かりきっていた事ですが・・・ 今年初挑戦でしたが、結果は戦う前から分かりつつも受けて良かったです。 まず、その試験の実施要領がもの凄く厳格・厳粛に行われます。 なじみが無い方にご説明しますと、社労士試験は大きく2つのパートで構成されてます。 5問の例文から正誤を1つ(中には組み合わせも)選択する、「択一式」と呼ばれる問題と、選択肢の中から、文中の空欄を埋めて行く「選択式」に別れてます。 前者は午前中に行い、後者...
Share:

2012年8月25日土曜日

56 designs touring with customer members

朝5:30のハイウェイオアシス「富楽里(ふらり)」。 本日は元MOTO GPライダー、中野真矢さんが運営するShop、56 designさんの「海辺のCafeに行って朝食食べてさくっと帰ろうツーリング(正式名称は、56design 早朝Touring)」でした。 この時点ではまだ3人。 ほど無くしてぞくぞくと参加者が集まって結構な台数。 真矢さんやお父様もご一緒です^^ 向かう先は千倉。 今日お邪魔したサウンドスウェルカフェさんは、本当は朝食やっていないそうですが、 バイク好きのオーナーさん(オーナーさんは火の玉カラーのZ1に乗っ...
Share:

2012年8月24日金曜日

2012年8月21日火曜日

2012年8月14日火曜日

江の島・鎌倉プチツー

昨日は天気予報が変わり、天候が安定するようだったので奥様とプチツー。 鎌倉で朝食を、と思ったのですがあまりお腹が空いていなかったので取りあえず江の島散策。 江の島。なんども来ているのに島の奥まで行った事がなかったので島内一周しました。 エスカーがまだ運転前だったため、筋肉痛の身体には程よいトレーニングとなりました^^; 江の島を後にし、向かった先はコメダ珈琲。 鶴見にもコメダ出来ないかなぁ。名古屋時代にはお世話になりました。 もちろん、モーニングのトーストとゆで卵も頂きましたよ。 ...
Share:

2012年8月12日日曜日

初SUP

今年はちょいと短い夏休み。 初日はSUPに挑戦して来ました。 なんと1年振りの海にボード(笑) 今回お世話になったのは、材木座にあるLOCUSさん。 FBでこちらを経営する石田さんと知り合いになれたので、石田さんにお願いする事に。 今日は風が少し吹いたので、沖まで出るのに難儀しましたが約3時間の体験レッスンを堪能しました。 以前、娘が海水で身体が痒くなる症状がでたのでちょっと心配しましたが、十二分に楽しんだようです。 「また、やりたい!」と。 給料出たらまた行こうね^^; 追記:SUPって全身スポーツですね。上半身への負荷はパドリングとい...
Share:

2012年8月8日水曜日

2012年8月5日日曜日

ジムカーナ

昨日はトヨタ・モータースポーツ・クラブ(TMSC)さん主催のジムカーナ公式戦に参戦のため、Fiscoまで行って来ました。 朝6:00、まずは海老名SAで腹ごしらえ。 朝ラーセットはミニカレー丼と、もやしそばがセットになって¥550。 カレーは残しました。レトルトのお味が苦手で^^; メモリアルバンクにちょっと立寄り。 ジムカーナ場、到着。 さすがに公式戦なので皆さん本格的!気合入ってます。 今回のコース図とスタート前。 昼はお弁当付き。 でも、朝ラーやってしまった身にはあきらかにカロリー過多なので完食は避けました^^; 最後は表彰式で終了。 今回はBライを取得して初めての公式競技。 我が家はミニバンなので、モータースポーツ競技に必要な車両を持ち合わせないのですが、今回参加したTMSCさん主催のジムカーナはレクサスIS...
Share: