2018年5月26日土曜日

ホノトラチャレンジ2018(お金のお話し)

ども! ホノトラから早2週間、ホノルル ロスがようやく癒えてきました(笑) 初めての年にも振り返りましたけど、今年のホノトラ、いくらかかったか振り返ろうと思います。 今年のホノトラは過去2回と異なり、全て個人手配で行ってきました。 過去2回のホノトラは、雑誌MOTO NAVIやNAVI CARSを発刊するVOICE PUBLICATIONさん主催の「いくぜ!ホノトラ」ツアーでの参加でしたが、昨年末に今回はツアーを催行しない、とVOICEさんからアナウンスがあったので、「さてさて今年はどうしたものか? 」と悩みつつ、FBのトライアスロングループの忘年会で、モータージャーナリストの河口まなぶさんと話ししていて、「自分で企画してツアー組んじゃえばいいんだ!」と、お酒の勢いもあって宣言しちゃったのがことの始まりでした^_^; 「今年は行かない!」と宣言してもよかったのですが、それができない理由もあり。。。その理由は後程。 翌日、早速VOICE代表の河西編集長に連絡取って、ツアー会社をご紹介いただき、数日後にはご相談開始しました。 同じころ、FBのグループページにてツアー企画を告知するとともに参加者を募り始めました。 なんたって、最低10名集まりませんと、エアーの団体割引が適用されないのでツアーのメリットを享受出来ないんですよねぇ。って、そんなことも初めて知ったものですから、「エライコッチャ、そりゃ集めなきゃ!」となった訳です。 ところが、今回はみなさんのホノトラ熱も冷めてしまったのか、全然人が集らない。 結局10名に満たず、昨年や一昨年より割高になる事が判明したのでツアーは諦め、個人手配に切り替えました。 今回のホノトラ、元Buell乗りでMOTO...
Share:

2018年5月18日金曜日

ホノルルトライアスロン2018参戦記

今年もチャレンジしました、ホノトラ2018! 過去2回はMOTO NAVI編集部のVOIVE PUBRICATIONさん主催のツアー参加でしたが、今年は全て個人手配で乗りきってきました^^ 今回はメンバー少なかったですが、バイク仲間が初チャレンジすると言うので、一緒に行って来ました。 羽田に早く着き過ぎたので2人居酒屋状態w 無事にホノルル 到着。 他のメンバーと合流して、いつもの台所でPANDA EXPRESS(笑) そしてこれまた例年同様、早速試泳・・・ ラングラー、やっぱカッケェ〜(*≧∀≦*) 部屋に帰ってワイン飲みながら自転車組み上げて1日目終了・・・ 2日目。 朝スイムのあと、白戸太朗都議会議員と一緒に定番のgoofyさんでアサイーボウル♪ その後はいつもダイヤモンドヘッド周回コースからのIT&Bさんへ。 そして、4年振りにRainbow...
Share:

2018年5月7日月曜日

Golden Week 2018備忘録

GWもあと数時間でおしまい。 自分の備忘録として何やっていたか振り返っておこうと思います。 Day 1:28th April 朝ランからスタートした連休初日。 終わってプール行って、その後は淡路町のワテラスで開催されていた"Jazz Auditoria 2018"へ。 天気よくて最高でした^^ 夜はスイミングスクールの飲み会で初日終了。 Day 2:29th April 2日目は思いたってアベンジャーズを観にミッドタウン日比谷へ。 いやぁ、ものすごい人出でした。 映画の方は、単体作品としてはなんだか微妙。 続編含めて通しで観たいですね。 そのあとはOWS用のゴーグル買いに御茶ノ水行って、牛タン堪能して帰って来ました。 これにて2日目終了^^ Day3:30th...
Share: