今日はFat boyの納車でした。
(奥のブルーの車両はE道さんのエボFat boy)
テールレンズとウィンカーレンズは、ストグラに使っていたものに換装。
昨晩届いたK&Hのソロシートも取り付け。
しかし、純正のシートに戻すのが結構面倒なのね?ということを知る・・・
サドルバッグは、かつて奥様のスポにもつけていたデグナー製。
S&Sのエアクリは前オーナーさんから引き受け
タンデムステップも替えました^^
そして、そのあとはちょいとビッグサイトまで。
まずはハーレーさん。
微妙・・・
KTMさんは必ず納めないといけないお約束なので。
でも、今年は少しシンプルでした。
ハスクバーナの電動バイク。
ハーレーの電動バイクに似てる気がするのは俺だけ?
その後はインディアン
そしてHONDA
ロードホッパーにナックルあるんだね
今回唯一のキャンギャル?
にーさん発見!
マジで、この完成度は凄かった!
まさかRZ350を拝めるとは!
3の下の1?
気になるw
寺田さんのこのカウルはかっこよかった!
いい値段するけどw
というわけで昨年いけなかったので一昨年ぶりのTOKYO...
2017年3月26日日曜日
2017年3月25日土曜日
2017年3月20日月曜日
お世話になりました。
お世話になりました・・・
これ、この3連休の日月でお邪魔した、白馬岩岳のプチホテル、モンビェさんに贈りたい言葉です。
モンビェさん、初めてお世話になったのはたぶん2005年〜2006年シーズンの年末年始でした。
当時、夫婦揃ってビデオと教則本を通じて敬愛しておりましたアルパインスノーボードデモンストレーターの茶原 忠督さんと初めてお会いした2004年秋の狭山スキー場のレッスン、
その後の懇親会で、岩岳でのオススメのお宿として教えていただいたのがモンビェさんでした。
その年はあいにく満室で泊まることができなかったのですが、翌シーズンの2005年、早めにお電話して年末年始に宿泊。
以来、年末...