2017年1月27日金曜日

本日より社会復帰

思い返せばそれは土曜日の日の出前。 何だか喉がいがらっぽい。 その時はまぁ大したことないだろうと思っていたのだけれど・・・ 朝。あれ? あれれれ??? A型確定! とわかると一気に上昇w 最高到達地点(笑) 久々の高熱で、1週間寝て過ごす羽目になりました。 今日からようやく社会復帰。 健康が一番ですね。 A型、ものすごく流行ってますので皆様もご用心くださいm(_...
Share:

2017年1月19日木曜日

JINS MEME RUNNERS DOCK

毎月18日は「てんやの日」だそうですが、そんな昨日は申し込んでいたことを先週まですっかり忘れていたこちらのイベントに行ってきました。 JINS MEME RUNNERS DOCK このイベントでは、3つのカテゴリーでフォームの歪みをチェック、それをスコア化して今後のフォーム改善へのアドバイスを頂けるという内容です。 昨年来ハムストリングスの痛みに悩まされてますが、フォームの歪みに原因があるのでは?と、常々思っていたところ、 トラアスリート仲間からこのイベントを教えてもらって参加申し込みをしたのでした。 このイベントは定例で開催されていて、どなたでも参加可能です。 詳しい内容は上記リンク先でご確認いただければと思いますが、昨日の様子を少し写真でご報告します。 18:30過ぎ、近所のランステでO田Cと合流し、JINS原宿へ 19:00過ぎにスタート 小松先生が登壇、これから何をするかの説明があります 測定会開始 JINS...
Share:

2017年1月15日日曜日

身体メンテナンス

今日も寒かったですね〜(>_<) そんな今日は奥様新年会、娘さん立教大学で模試、ということで朝からお一人様なため、 午前中スイム練 → 昼食食べて身体メンテ という計画を立て、先日のぎっくり腰も大方痛みも引いたので根本的に歪みを矯正すべく、前々から伺いたかったこちらのカイロプラクティックの施術院に行ってきました。 こちら飯尾施術院 院長の飯尾先生、実は我々夫婦が本格的にアルパインスノーボードにのめり込んでた時に大変お世話になった地元ショップの担当者として知り合いました。 確か、1998年か99年頃だったと思います。 その頃、周りにボードをやっているのは僕らをスノーボー...
Share:

2017年1月14日土曜日

TOKYO AUTO SALON 2017_キャンギャル編

本日のAUTO SALON、あえて単焦点もっていったのですが、人多くてアングル難しかったので、人生初めてキャンギャルも被写体にして見ました。 しかし、慣れない体験ゆえ、小心者の僕はほんのわずか。 お友達のH山さんみたく大胆になりたいw キャンギャル取るなら、金曜日だね。 以上、2017AUTO SALONでし...
Share:

TOKYO AUTO SALON 2017_ステージイベント編

今日の目的のメインは、トライアスロンで仲良くしていただいているこの方々のステージイベントを見ること! というわけでその様子もこちらで^^ まずはMOTO NAVIやNAVI CARS編集長の河西さんと、ローリーさんのトークショー@DUNLOPブース! そして、河口まなぶさんと、浜えりさんのスバルブース! 明日も頑張...
Share:

TOKYO AUTO SALON 2017_展示車両編

この週末、この冬一番の寒波に日本列島が見舞われる中、ここ数年のお約束で新年の風物詩、 TOKYO AUTO SALONに行ってきました。 金曜日は例年通り新卒採用内定者の研修の一環で。 (この模様はFBに写真でアップしてますので割愛w) そして、今日は昨日全部回れなかったのでリベンジで行ってきました。 とはいうものの出遅れて着いた時は昼近く、会場はすごい混雑でしたので、着いてそうそう疲れちゃいましたけど(笑) そんな今日の様子をまずは展示車両編から写真でどうぞ♪ 幕張メッセに向かう京葉線車中から。なんだか幻想的な車窓。。。 さすがに昨日より混んでます! ワイスピ、うちの奥様も一緒に見てくれる唯一の映画。次回作楽しみです^^ まずは昨日行けなかったきたホール。NDベースのようです。 ガルウィングだったので。 MINIのレースショップが気になりました^^ 車内がテーマパークでした♪ C-HR。突っ込みたいところもあるけど、悪くないです。 VW人気でした。 TRDも賑わってましたね。 HASEMI...
Share: