名古屋単身赴任時代、TOKYU HANDSで見かけてから気になっていたBOBLBEE。
しばし忘れていたのですが、先日久しぶりに見かけて欲しくなっちゃいました。
バイクや自転車、バックカントリーを用途として開発されてます。
SWEDEN発のこのブランド、今年の春に同じくSWEDENのカヤックメーカーに事業譲渡しちゃったらしく
現在はそちらのブランドとして販売されてます。
で、昨日クロネコさんが持ってきてくれました。
「人と物を護る」がコンセプトのこのBAG。
この形がいいんですよねぇ。
さてさて、使い勝手はおいおい^...
2015年12月19日土曜日
2015年12月8日火曜日
XR has come!
え〜、ご安心ください。S1は手元にあります。そう、増車しました。ただのバカなのか、愛すべきV-TWIN好きかはわかりません(笑)デビュー当初は全く気にならなかったXR。てもその後、一国代表の梅島さんのカスタムされた車両を見るにつれ、いいなぁと思ってたんでしょうね。カスタムされたXRが何台も一国さんに入庫する中、今回のこの車両は理想に近いXRでした。すでに各部カスタム済み。その内容を列挙すると…純正LEDヘッドライトカーボンフロントフェンダーRIZOMA フロントウインカークラフトマンミラーオーリンズ正立フロントフォークチタンコーティングブレーキングウェーブローター前後マルケジーニ鍛造...
2015年11月29日日曜日
神宮外苑とクラシックカーフェス
昨日の土曜日はポカポカと暖かかったですね〜。
おかげで?出かけの朝は寒かったのでジャケットの選択を間違えました^_^;
そんな気候の土曜日、先週に引き続き神宮外苑に脚を運んできました。
銀杏の色づきはあと一歩でしたが、トヨタ博物館主催のクラシックカーフェスを楽しみ、いちょう祭りではB級グルメとビールに舌鼓^^
話題のSHAKE SHACKさんには200mくらいの列が出来てました。
何時に食えるんだ?w...
2015年11月23日月曜日
COPPA DI TOKYO 2015
行ってきました^^
去年は何か用事があって行けなかったので2年ぶり。
なんとか天気ももって旧車日和だったのではないでしょうか?
汐留イタリア街。
娘が習い事していた時は毎週行ってましたけど、本当久しぶり。
消防署が出来たくらいであまり変わってませんでしたけどね^^;
では、本日の参加車両の数々をご覧くださいませ。
あの巨匠もご参加(*^^*)
来年は娘さん口説いて参加しようかしら(*^...