2013年10月27日日曜日

もっと「なんちゃってGTA」への道

GTAルックには欠かせない、リアナンバー灯ベース。 本来GTAはこのナンバー灯ベースがSTDでバンパーが着いているにで、形状は小さいのです、 が、昨年購入時に主治医に付けていただいた、主治医オリジナルベースは何故かデカい。 最初は気にならなかったのですが、Giuliaを知るにつれ徐々に気になるように・・・ 気になりだしたら止まらないので、交換しようと本日ガレージMMさんに入院させました。 2枚目の写真、右が主治医のナンバー灯ベース。 左が今回MMさんにお願いしたベース。 大きさは一目瞭然です。 こんな事にお金使っているなんて奥様には言えませんが、出来上がりが楽...
Share:

2013年10月26日土曜日

Friday'sからのハンズ横浜店

台風が関東をかすめた土曜日。 日中は都内で仕事でしたが帰って来て横浜へ。 娘のテニスグッズを買いに行きました。 買い物を終えると夕飯時だったので、「どうする?」の結果、Friday'sへ! 時間が良かったせいかすんなり席に案内され、すかさずBeerとバッファローウイングを。 店内はHalloween、スタッフもHalloweenでした^^ 食事の後は昨日OPENした東急ハンズ横浜店へ。 4年使ってくたびれて来た弁当箱を新調。 Seagullにしましたが、これ直火で行けるんですね! Outdoorでも行ける優れものとみました。 さて、実...
Share:

2013年10月24日木曜日

SUUNTO COREストラップ

ストラップの留め具が切れてから半年。 ようやくストラップを新調しました。 雪山シーズン間近なのでスント復活!です^^; 電池切れなので、電池も買わなきゃ(笑...
Share:

2013年10月14日月曜日

白金台アルファロメオクラブ朝カフェ

三連休最終日。 今日は白金台アルファロメオクラブの朝会があると言う事で、前々からお会いしたかったデルオートの大先輩、T田さんともお会いしたくご紹介いただいて参加して来ました。 今回で第7回ということでしたが、第三京浜都筑PAに8:00に集合。 ¥100カンパで飲み物と軽食を食べながら、まったりとコミュニケーションを取るこのスタイル。 幹事のT田さんとCOLLEZIONE社長の成瀬さんの飲みでの何気ない会話から始まったそうです。 偶然にもデュエット使いの高橋さんも参加、ビックリでした。 T田さんのご好意でJrZにも試乗させていただきましたが、素晴らしいクルマでした。 なんで、JrZに多くの方が惹かれるのか分かった気がします。 なんだかんだと11:00まで居て、その後はGARAGE...
Share:

2013年10月6日日曜日

バイクシェルター

思い起こせば1週間前。 車検に預けている奥様のバイク置き場を何気に覗くともの凄い汚臭。 猫の糞と尿が散乱してました。 匠バイクカバーもこれでもか!というくらいマーキングされて再起不能・・・ と言う事もあり、バイクシェルターを新規購入しました。 愛用しているバイクバーンと迷いましたが、密林で探した結果、値段に引かれたこれに。 どうやらKONA○Iさんのコピー商品のようですが、安かったので○。 でも、組んでみると華奢でした。 奥様のスポはエイプハンドル故、実は高さが際どかったですが何とかなりました。 並べるとこんな感じです...
Share: