26日に創刊されたカー雑誌Octane。
当日、出勤ルートを変更し、恵比寿から散歩がてら代官山T-SITEに寄るも、まだ入荷前とのつれない返事。ガーン(>_<)
昨日、リベンジして引き取ってきました^^;
予約特典で、松本零士さんのサイン入り。
本紙の取材で誌面に登場しているからだそう。
お昼時に開封して読もうかと思ったのですが、ラップされたサイン入り本を開けるのをためらい・・・
会社帰りにもう一冊購入。
よくあることです...
2013年3月28日木曜日
2013年3月24日日曜日
そしてヨコハマ・サイクルスタイル2013へ
代官山から帰宅して冷えた身体をバスタイムで温めた後は、赤レンガ倉庫まで行って来ました。
みなとみらいトンネル。
いつの間にか、パシフィコの手前からのアンダーパスが開通してました。
コスモワールドの交差点までノンストップ。
便利!なんだよね?きっと^^
会場では河西編集長ともお会いし、しばし歓談^^
編集長のスパイダー、ロッソが素敵でした(*^^*)
サテライトショップを出店していたTOKYO Wheelsさんでは、気になっていたけど購入出来なかったこいつをバーゲンプライスでGet!
予定外の出費で...
Octane Pre-event at DAIKANYAMA T-SITE
本日は3/26に創刊される雑誌、Octaneの創刊プレイベントが、おなじみ代官山T-SITEにて開催されると言うので行って来ました。
モーニングクルーズと違い、駐車場が満車になる訳でもなく、また特別な催しを行う訳でもなく、終始まったりとした会でした。
創刊号をリンドバーグで予約すると、松本零士氏の直筆サイン入り30冊限定本が手に入ると言うので、限定に弱い私はもちろん予約^^;
26日が楽しみで...
2013年3月22日金曜日
第40回 東京モーターサイクルショー
今日から東京モーターサイクルショー。
昨年までは娘と休日に行ってましたが、今年は物の見事に振られたので
無理矢理本日半休を取って行って来ました。
スタートはやっぱりKTMブースから^^
モトグッチはあまり興味なかったのですが、MOTO NAVIのカワニシ編集長の愛車でもあるこいつを見て以来、印象が変わりました。
最近免許を取得されてライダーになられた荒川さん、トークショーしてました^^
最近のお気に入り、ハイパーモタード。
ヴォイス松崎さんのディアブロ。
これは素晴らしい!
VICTORYだそうです。
お約束、仮面ライダー
アグスタF3のマフラーが・・・
ハイパーモタードツアラー仕様。なかなかカッコいい・・・
ゴールドウィングの無限カスタム車。FLよりデカいです。
カワサキのこいつもなかなかカッコいいNinja...
2013年3月17日日曜日
第3日曜日@大黒PA
今週は大黒
アウディな方々や
70スープラな方々
そして、ガヤルドな面々。
すげえ。
では、今日の気になったクルマ達・・・
ガルフブルーのナロー
吉田匠さんと同じ356
何と、最新型マクラーレン!
モーガンも!
モントリオール
MG
トライアンフ
X-BONE
KTMだけにバイクみたいなのかな?
これわかります?
ピッカピカガヤルド
ヒョウ柄ガヤルド
ピンキーなガヤルド
...