2013年1月27日日曜日

NYMと関東ジュリア連合

1月最後の日曜日。 今日はJCCA Classic Car Festival NEW YEAR MEETING 2013に行って来ました。 このイベント初めてでしたが、事前に関東ジュリア連合のますよん様にもお声掛け頂いていたので 結構安心して観に行けました。 しかし、こんなに人が集まるイベントとは思いませんでした。 早めに会場に着いたにも関わらず、会場周辺は明らかにそれと判るクルマで大渋滞。 入場するのも会場前から長蛇の列! 人気凄...
Share:

2013年1月26日土曜日

サイドミラー見える化

Before After 違い、わかりますかね? Giuliaのサイドミラーは平面ミラー。 故に、運転席側はまだ良いのですが、助手席側は使い物になりません。 こんなものかと諦めていたのですが、こちらのお店、MT4さんで「アルファロメオミラー用凸面ワイドミラー」なる商品を発見。 早速助手席側用に1枚取り寄せました。 (運転席側は、ミラー本体を新品に交換してから取り寄せるつもりです 両面テープで貼る方が多いそうですが、店長さんとのメールのやり取りで、元のミラーを割って外した方が収まりが良い、とのアドバイスをいただいたので、ちょっと躊躇しましたがやりました^^; ...
Share:

ガラスの傷消し

飛び石傷。 気になります・・・ ん〜、気がついたらフロントガラスに飛び石傷がついておりました。 気づいたのは先週。 ヒビまでは行ってなくて、いわゆる「欠け」です。 視界に入る訳ではなかったので放っておけば良かったのですが、ついつい目立たなくしてみたくて・・・ 耐水ペーパーを取り出し、#800→#1500とヤスリがけ。 その後、ボディ用のコンパウンドで、荒目→細目→超極細と磨いてみると・・・ しっかりペーパー痕が残っちまいました。 よくよく調べてみれば、ボディ用のコンパウンドはガラスには全く効き目が無い事が判明。 え?常識??? すみません、勉強になりました。 というわけで、今週入手した...
Share:

2013年1月21日月曜日

カフェレーサー風

この週末は主治医のdelautoさんとFLATOUTさんでステッカーを入手。 元々貼ってあったクワドリフォリオを中心にフロントフェンダーに貼り、"カフェレーサー風"を目指してみましたとさ...
Share:

2013年1月19日土曜日

タイヤ交換とアライメント

年明け、タイヤを交換し、同時にアライメント調整しました。 お願いしたのは当然delautoさん。 購入した時にタイヤの状態にまで気がつかず、交換交渉しなかったためなんと着いて来たタイヤは1997年製造! 表面はひび割れそれはそれは無惨。 また、ハンドルが左に取られ、明らかにアライメントが狂っている状態。 delautoさんも、サイドスリップは頑張ってくれたようですが、流石に限界。 アライメント取るならタイヤ交換してからが良いですよと。 満を持してタイヤをビバンダムくんから、ビバンダムくんへ。 ひび割れだらけ・・・ 新品はゴムのつやが違う!^^ ...
Share: