2012年11月25日日曜日

2012年11月23日金曜日

コッパディ東京2012_当日

Labor thanks giving dayな本日、朝から生憎の天気ながらイタリア街へとコッパディ東京2012のスタート風景を観に行きました。 ゼッケン1番はブガッティ。 毎年1番でエントリーされてらっしゃるようです。 クラシックアルファロメオ。 詳しくないので分かりませんが20〜30年代くらいですかね。 雨は大変です。 モントリオール、カッコいいです。 このダックテールは73カレラでしょうか? ヨーロッパ車だけでなく、ポニーも。...
Share:

2012年11月20日火曜日

コッパディ東京2012

今週金曜日、勤労感謝の日。 今年も汐留イタリア街でコッパディ東京が開催されます。 されるはず… と言うのも、今年は情報が直前までほとんど無く、ようやく2週間ほど前にイタリア街ブログで正式告知でした^^; http://italiagai.jugem.jp/?eid=57 金曜日はカメラ持参で久しぶりにイタリア街に行こうと思ってますが、天気が微妙なんですよね。 昼過ぎまでのイベントなので、天気が保つ事を祈...
Share:

2012年11月18日日曜日

アコーディオンガレージ

昨日の雨の中、合同産業さんにアコーディオンガレージを設置いただきました。 黙々と作業いただいております。 時刻はこの時点で10:30頃。 ところどころお手伝いしながら作業を観察しておりましたが、これは自分で設置なんて考えなくて良かったと。 はやばや合同産業さんにお願いして正解でした。 この時点で13:30。 ここで事件発生。 どうやら、クルマにアンカーボルトを打ち込むために穴をあけるドリルが積んでなかった模様。 職人さんが本社に電話をしつつ、近所のホームセンターへと出かけて行きました。 待つ事1時間。 電話があって、ドリルが手に入らないの...
Share:

2012年11月17日土曜日

自動車保険改定

昨日、クルマの任意保険の更新案内が届きましたが、保険制度結構変わりましたね。皆様ご存知でしょうか? お恥ずかしながら知りませんでした。上級代理店資格持ちだったのに^^; この10月1日からの契約が対象になってますが、個人的に残念だったのは「等級据え置き事故」の廃止。 代表的なのは「飛び石によるフロントガラスのヒビ」 ご存じない方も多いのですが、これまでは上記のアクシデントでガラスを交換しても等級ダウンする事無く、「等級据え置き事故」として次年度の契約も等級が変わりませんでした。 これが、廃止。 僕は22年間のクルマ生活で3回ほど、この恩恵を受けました。 フロントガラスって交換すると1回あたり10万円くらいかかるので、大きいんですよね、おサイフへのインパクト。 それと今回の改定の最大のポイントは「事故有係数」の導入。 これまでは、等級が20段階設定されている等級と年齢の組み合わせで保険...
Share:

2012年11月10日土曜日

横浜ヒストリックカーデイ1st.

今日は天気もよかったので、娘を塾へと送り出した後、奥様とバイクで赤レンガ〜山下公園を流して来ました。 今日の赤レンガは第1回横浜ヒストリックカーデイ。 オーナーの愛情があふれる多くの車両が展示されてました。 あぁ〜、関東ジュリア連合に入りたい^...
Share: