2012年5月31日木曜日

M2 1001

1991年、マツダが東京・世田谷の環状八号線沿いに実験工房「M2(株式会社エムツー)」を設立。 メーカー直系コンプリートカー第一弾として翌年の1992年に販売されたロードスターがこの「M2 1001」です。 当時300台限定で販売されたのですが、購入希望者はM2本社ビルに来訪の上手続きし、抽選、当選した場合の納車も本社でしか行なわれないといった、 非常にレアな販売手法を取ったクルマでした。 その後M2は1002、1028を世に送り出します。 僕は同年の夏に新車でノーマルのロードスターを購入したばかり&流石にノーマルの倍となる340万円は大卒間もない若造には高嶺の花で手が出ない代物。 でも、気になって気になって、M2ビルまで足を運んで観に行ったのを覚えています。 ゆえに、自身のロードスターのカスタムに際しては、かなりこの1001を参考にしました。 <ロードスターで北海道キャンプ旅をした時の一枚_1996年頃> そんな1001。 おそらくは無理かと思いますが、このたび良縁に巡り会えれば購入しようと決意しました。 23の時に初めて乗ったあのロードスターの感動を再び味わいたい。 ロードスターともう一度暮らしたい。 先日発売された雑誌「NAVI...
Share:

2012年5月28日月曜日

2012.05.26 Blue Sky Heaven

この週末はHARLEYの国内最大イベント、BLUE SKY HEAVENでした。 "BLUE SKY"と言いながら、FISCOで開催するせいか雨にたたられることも少なくありませんが、今年は二日間とも快晴でした。 今回、奥様が初のバイク参加。 僕は調理担当なためバイクでは行かず、娘とクルマで。 集合場所の海老名SAまで一緒に行き、別れた後はFISCO入りせずに同日河口湖ステラシアターで開催された雑誌MOTO NAVIさん主催のMOTO AIDへ。 キャップと新刊のNAVI CARSを購入、募金を済ませ買出しをして...
Share:

2012年5月21日月曜日