2011年8月28日日曜日

第85回大曲花火競技大会

8月最後の週末、2年振りに大曲花火競技大会に行ってきた。 奥様の家系が大曲&会社の工場も有るため、何かと縁がありこれまでも幾度となく行ってます。 これまでの晴天率は5割でしたが、今回は快晴! 当日のお手伝いしつつ、花火と酒と米を堪能した2日間でした。 4時の時点でこの人だかり 秋田名物「ババヘラ」。婆がヘラでアイスをすくうから「ババヘラ」 花火とビールは最高。 昼花火! 鳥海山がくっきり見えます。 鳥海山見えると翌日天気悪いらしいんですが・・・ で、7時から夜の競技の部! 最後は23時を回ってました。 来年も呼ばれますかね^^; で、動...
Share:

2011年8月22日月曜日

電子ビューファインダー

先日購入したLeica D-LUX5。 どうせならオプションの電子ビューファインダーも欲しいなと物色してました。 でも、Leicaだと定価で3諭吉超え。 一方、PanaのLumix用だと1.5諭吉。 物は全く同じ。 大体このカメラ自体も、Leicaの赤バッジなだけで(カメラのデザインはもちろん異なりますが) 倍以上するというとんでもカメラ。 普通に考えたらウマシカです。 でも、そのウマシカやっちゃうんですよね。 とはいえ、電子ビューファインダーは流石に3諭吉出せないのでオークションチェックして発見、無事に購入しました。 Pana製の1.2倍くらいのお値段。 視野率100%は本当か、確かめて...
Share:

2011年8月15日月曜日

芝刈りデヴューとカムバック

デヴューは娘、カムバックは奥様。 娘は先週一週間ゴルフレッスンに初挑戦。 奥様は少し前から復活宣言。 で、本日我が家にこいつがきました。 明日は3人で練習場。 あ〜、ボール飛ばさずにマット飛ばしそうなオレ・・・^...
Share:

2011年8月12日金曜日

赤いアイツがやってきた・・・Leica D-LUX5

彗星ではありません。 でも赤いんです。バッジが。Leica D-LUX5。 ええ、知ってます。中身はパナのLUMIXです。 レンズがLeica。 このドイツ製のデザインに一目惚れです。 P7000のデザインにがっかりだった自分にはビビビ(古すぎますが)でした。 新品はあまりに高いので、オクでD-LUX3にしようかと探していたのですが、そんなときサイトでこれを発見。 中古でしたが程度がかなり良さそうな店舗評価。 実物を確認して即決でした。 そうです、これ買うためにP7000をドナドナ。 中古なんですが非常にラッキーなことに前オーナーはユーザー登録もしておらず、無料DLできるAdobe Photoshop...
Share:

2011年8月10日水曜日

デジカメ整理

突然ですが、NikonのハイエンドコンデジP7000とお別れしようかと思います。 きっかけは先日の石垣旅行・・・ (1)サブ機として使っているS640を娘に、P7000を奥様に託し、それぞれで思い思いの画をと思ったけど奥様から「重い・・・」と、オモイ違い・・・ (2)その点は実は同感で、2年前に富士山で無くしたP6000の方が良くて、後継機だからと実機を見ずに買ったP7000でしたが実は物が届いてアレ?だったこと。 (3)新たな愛機D7000と単焦点レンズの組み合わせでイメージしていた画がこんなド素人の僕でもいとも簡単に撮れることがわかったこと (4)となるとこいつの出番はいつなの?と感じてしまったこと (5)どうやら早くもP7100(8000では無いらしい)が出るらしいこと (6)そのためか、現在本機がかなり「値崩れ」してること and...
Share:

2011年8月7日日曜日

あさ散歩

今朝は涼しいうちに軽く流そうと、本牧までちょこっと行ってきました。 一度行ってみたいと思っていたシーメンスクラブ。 残念なことに、今年の5月をもって食堂としての営業は終了したそうです。 現在は13時〜21時でCafe Barとして営業しているそう。 大黒埠頭のシーメンズとこちら、近々覗いてみます^^ 本牧を後にして、家路につくにあたり気になった「大黒埠頭 357」の看板 「あれ?大黒まで一般道で行けるんだっけ?」 まぁ、間違えたらUターンすりゃいいかと行ってみると・・・ 行けたんですねベイブリッジも^^; 路肩に一瞬とめて眼下をパチり。 朝の散歩コースにちょうどいいルー...
Share:

2011年8月6日土曜日

Movieで振り返るKabira

GoProに残したKabiraでの映像を繋いでみました。 しかし、5年振りのウィンドサーフィンはかなり下手ッピになっていて凹んだ(>_<) 凹む大部分はカットしました。あしからず(笑) 編集自体は適当です。面倒だったので。 「Movieで振り返るKabira」 http://www.youtube.com/watch?v=y1wJ373X...
Share: