2011年4月29日金曜日

iPad2

昨日4月28日、Apple Store 銀座にてiPad2を購入してきました。 Typeは、WiFi・64GB・White。 昨日のApple Store銀座はお祭り騒ぎでした。購入過程でAppleのホスピタリティに感心したりもしながらの2時間。その話はまた、おいおい。 帰宅して早速iTunesに繋ぎ同期させて、アプリを試しました。 画面が大きいのはGoodですが、アプリによってはiPhoneの方が使い勝手良いかも・・・ まぁ、まだ使い始めたばかりなのでわかりませんが。 さて、気になる大きさや重さですが、重さに関しては先代にくらべ劇的な違いは感じませんが、厚みは半分ほどになってます。 例えるならば、iPhoneが、iPod...
Share:

2011年4月25日月曜日

うなぎツーリング to 浜名湖

4月24日給料日前の日曜日、お世話になっている一国cycle worksの面々と、浜名湖は舘山寺温泉へうなぎを食べに行ってきました^^ 集合場所の足柄SAからは富士山がバッチリ。 途中、秦野中井あたりから拝む富士山は絶景でした。 この山だけは機嫌を損ねないでほしい・・・ とりあえず朝飯、なミニラーメン^^; 朝には程よいボリュームです。さすがにフルサイズは食えん(笑) 今回も40台あまりが集合。 GoProをヘルメットに装着し、右側からの画を狙ってみました。 富士川SAではMt.Fujiがめっさ奇麗。 今回お邪魔した浜乃木さん。 座敷からの景観が素晴らしいの一言。 豊富なメニューから、悩んだ挙げ句シンプルにうな丼にしましたが、30年ぶりの浜名湖うなぎは、パリッとしていて美味しかったです。 ただ、肝吸は味が薄すぎたかな。 近所の愛宕神社にお参り。 一早い復興を祈ってきました。 帰りの富士川SA。 ここで解散です。 この日は前日の悪天候がウソみたいに、素晴らしい青空が拝めましたが、風がものすごく強く疲れました。 しかも帰路は大井松田から横浜町田まで30km渋滞(>_<) でも、ようやく人が動き始めたようです 次回の一国ツーリングは5月のHarley...
Share:

2011年4月23日土曜日

The 79th World liquor & Cheese festival

雨が激しかった本日、大丸東京の表題の催事に行ってきました^^ 悪天候の中、結構な人出。 試飲を楽しみつつ、これだけ購入。 この期間だけは、大丸のレストランに持ち込みOKなので、この後ポールボキューズへ。 たまには良いね、こんな休...
Share:

2011年4月22日金曜日

MOTO AID

来る4月30日、河口湖はSTELLA THEATERにて、雑誌MOTO NAVIの出版社であるVoice Publicationさん主催、各オートバイメーカー&関連企業協賛によるチャリティイベント、「MOTO AID」が開催されます。 詳細はページボトムのバナー、もしくは本文リンクから。 我が家も泊まりで行く予定で...
Share:

BloggerへのBlog開設にあたり・・・

これまで別SiteでBlogを開設しておりましたが、このたびBloggerにも開設することにいたしました。 開設にあたり、タイトルをどうするか?かなり迷ったのですがこんなおバカなTitleにしました。 人生楽しいことばかりではなく、辛いこと、悲しいこともたくさんあるかと思います。 でも折角の人生、そんな時でも常に「前向きに、楽しく過ごそう!」という意味もこめてつけました。 とりとめもない、中年男の日常ですが宜しかったら覗いてみてくだ...
Share: